2012年1月2日月曜日

11.2. 能力値

選手たちの能力を理解し、能力がゲームの様々な部分(特にマッチエンジン)にどのような影響を与えるか理解することは Football Manager™ 2012 を楽しむために不可欠です。選手の能力はフィジカル、メンタル、テクニカル(ゴールキーパーには固有のテクニカル能力があります)の大きく3つに分類されます。それぞれの能力が、特定の状況でどのような役割をして、他の能力とどのように関係があるのか​​は、以下で詳細を解説します。しかし、何よりも選手の能力のそれぞれの基本的な理解をすることが重要です。

各選手の能力は、20を最高にして1〜20までの数字で評価されグラフ化されます。もし、数字で表示される場合、1は本当にひどいレベルであり、20はエリートとみるとよいでしょう。選手の能力を表す能力値には、"絶対的"能力値と"相対的"能力値があります。例えば、勝利意欲や運動量などの能力値は"絶対的"な能力値で、トレーニングによって多くは上がりません。これらは通常、選手が生まれ持ったの能力値です。逆に、フィジカル、テクニカルの能力値のような、他の選手と比較することができ、トレーニングによってよりよく上がる能力値が"相対的"な能力値です。

フィジカル

フィジカル能力が優れた選手たちは、テクニカルエリアやメンタルエリアの一能力だけ優秀な選手よりも、チームによくフィットすることができます。これらの選手たちは、優れた身体能力を土台に試合を展開でき、簡単に揺らがないためです。フィジカルが優れた上にテクニカル/メンタルにもすぐれた選手はまさに素晴らしいオールラウンドプレイヤーと言えるでしょう。すべての監督がこのような選手を求めています。しかし、そのような選手は非常に少ないのが現実です。

能力
説明
加速力
走り始めてからどれぐらいで最高速度に到達できるか。スピードと非常に深い関係があります。
敏捷性
動作を開始し、停止し、別の方向に転換しているのは、スピードに依存します。敏捷性はそのような動作をどの程度できるかを示しています。特に、選手がドリブル時、敏捷性は、スピード、加速力、バランスともにに重要になります。
バランス
ボールを持っているか、持っていないときの選手がどれだけバランス感覚を維持することができるかを示しています。ボールを持っている時には相手選手を避けてどれだけ走って行くことができるかどうか、そして、ボールを持っていない時には接触時のバランス感覚や、ジャンプしたり、体を回す能力のことです。
ジャンプ力
いかに高く跳ぶことができるかを示しています。
健康さ
選手の基礎体力です。これは、選手が身体的な能力を最高に維持したままどれだけ多くの試合に出場できるかどうかを示します。この能力値が高いほど、疲労やけがから早く回復し、トレーニング中に簡単に疲れず、怪我の危険も少なくなります。
スピード
選手が最も早く走ることができる程度を意味します。加速力が選手がどれだけ早くトップスピードに達することができるかを表すならば、スピードは、その最高速度をどれだけ維持できるかを示しています。そのスピードは、スタミナと健康さに関連します。選手たちは通常、ボールを持っているときよりもボールを持っていないとき少し速くなります。
スタミナ
スタミナは長時間、高レベルの身体活動に耐えるためにプレイヤーの能力です。1シーズンは通常9カ月以上進行されるので、スタミナの良い選手であればあるほど良い活躍を長く保つことができます。 健康さとも直接関係しています。
強靭さ
必要な場合は相手物理的な力を発揮する能力です。強靭さの高い選手は、そうでない相手とのマッチアップ(ポジション争いなど)で非常に有利です。

11.2.2. メンタル

理想的には、チーム内のすべての選手たちが精神的に成熟した選手であって欲しいと思うでしょう。もし、チームにメンタル能力の良い選手が多い場合は、成功はすぐ近くにあるようなものです。高い勝利意欲とチームのための献身は、創造性とチームワークの両方を見事に結びつけるチームへの大きな助けになるからです。

能力
説明
積極性
守備をしたり、タックルをするときにチャレンジし、積極的に取り組む能力を意味します。だからといって、スポーツマンシップに反する卑劣な行動を示すものではありません。積極的な選手であればあるほど、すべての状況で少しプレイがラフになるはずで、それだけの警告を受ける可能性も大きくなります。積極性が落ちる選手は、主に自分が楽な場所でのみプレイしようとします。
予測力
次の状況をどの程度予測し、それに対応できるかどうかを示します。予測力の良い選手であればあるほど、次の状況にすばやく対応することができます。 "ポジショニング"と深い関係があります。
勇敢さ
相手選手のプレーに臆することなく、自分の実力を発揮できる能力です。勇敢な選手であればあるほど怪我の危険を冒してでも、自分の任務をよくこなそうとします。
冷静さ
平常心を維持しながら、着実にプレー​​を広げる機能です。特に、ボールを持っているときによく発揮されています。例えば、得点のチャンス、または強いプレッシャーを受ける状況で、冷静さの優れた選手は、そうでない選手よりも賢明な判断を下すことになり、これは最終的にチーム全体に役立ちます。
集中力
試合中に選手が見せる集中力を表しています。この能力値が良い選手は、長い間、優れた集中力を発揮するため、試合全体で良い活躍を繰り広げることができます。一方、これらの能力値が落ちる選手は集中力が低下するため、決定的な場面でミスを犯す可能性があります。
創造性
予想外の瞬間に創造的なプレーで試合に決定的な変化を与えることができる能力です。創造性を正しく発揮するためには、高いレベルのテクニックが必要です。
判断力
試合中に様々な場面で、正確な判断を下すことができる能力です。判断力は、すべてのポジションで重要でありますが、特にボールを多く持ち、また、ボールを奪ったときの判断に基づいて、様々なフォローアップの状況を作り出すことができる中央のディフェンダーとミッドフィルダーのために特に重要です。
勝利意欲
勝利しようとする意志です。勝利意欲が強い選手ほど、勝つために自分のすべてを発揮します。勝負欲は、"勇敢さ"と深い関係があります。どちらの能力値が高い選手は、他の能力値も高いのが普通です。
ひらめき
創造性を発揮して期待していなかった予想外のプレイを演出することができる生まれつきの能力です。よく"天才"たちは、どのチームの主要な攻撃コンポーネントとして認められています。同時に"天才"からベストを引き出すためには戦術的な拘束が必要な場合があります。ひらめきは、"創造性"と深い関係があります。
影響力
意図しなくても、特定の事件や他の選手たちに影響を与える能力です。リーダーシップが高いほど、チームのキャプテンとして、他の選手たちをひとつによくまとめることができます。
オフザボール
ボールを持っていない時の動きを表しています。予測力と似ていますが、特に攻撃的な状況で、危険な場所を守備陣よりも先にアクセスしパスを受けることができる能力です。
ポジショニング
ポジショニングは、選手が守備の状況で、自分で判断して最適に位置を取る能力です。通常の場合に、"予測力"が作用するが、実質的な守備の状況では、ポジショニングが作用します。この能力値が高い選手ほど、守備の際に、より良い位置を取ることができます。
チームワーク
選手が戦術的な指示にどれだけ適応し、他のチームの同僚とどの程度協力するかを示します。チームワークの高い選手たちで構成されたチームは、まるで一人の選手のように動く姿を見せてくれたりします。一方、チームワークが良くない選手はチームの規律を無視して勝手にプレーする可能性があります。
運動量
ピッチ上で熱心に働こうする意志を示しています。運動量が高い選手は、ゲームを通して熱心に走り続けます。しかし、運動量を適切に発揮するためには、同時に、高いフィジカル能力が後押しする必要があります。能力値が高い選手が多ければ多いほど、チーム全体に大きな助けとなる能力です。

11.2.3. テクニカル

サッカー界で優れた選手とそうでない選手とは、通常、テクニカル能力に応じて決まります。テクニカル能力は、瞬間瞬間のプレイ自体に直接影響を与えます。だから、すべての監督たちは、テクニカル能力に優れた選手をチームに欲しがるものです。

能力
説明
コーナーキック
選手がCKをどれだけ上手いかを示します。セットプレーの状況は簡単に得点を上げることができる非常に良い機会なので、コーナーキックの良い選手をコーナー専用の選手にあらかじめ割りあてておくと、非常に便利です。
クロス
ペナルティーエリア外でペナルティーエリア内にクロスを上手に上げることができる能力です。
ドリブル
純粋に選手がボールをどれだけ大事にするかを示します。そこではドリブル能力値一つだけで十分と考えてはいけません。ドリブルが良い選手は、通常、これらの能力値だけでなく、"スピード"、"加速力"、"敏捷性"、"バランス"のいずれの能力値が推奨されます。
決定力
チャンスをつかんだとき、得点を上げることができる能力です。決定力の良い選手は、シュートを放つ能力が優れているだけでなく、ゴールキーパーが防ぐことができない所でシュートを放つ能力も、決定力が低い選手に比べて優れています。しかし、決定力の能力値は純粋にどのくらい正確なシュートを飛ばすことができるかどうかを示します。優れた得点力のためには、"冷静さ"、"判断力"も重要です。
ファーストタッチ
選手がボールを受けるときに、最初のタッチがどれだけできるかを示しています。ファーストタッチの良い選手は、ボールを安定的に受け取ってすぐに、次の状況に引き継いで行くことができます。一方、ファーストタッチがよくない選手はボールを扱うが上手ではないので、プレッシャーを受けると、相手に簡単にボールを渡すことになります。場合によっては、卓越したファーストタッチがすぐに得点のチャンスにつながることもあるので、重要な能力です。
フリーキック
フリーキックをどれだけ上手いかを示します。直接シュートをする場合と、ペナルティーエリアの危険な位置にボールを上げる時に適用されます。フリーキックを上手く蹴ることができる選手は、チームの宝物のようなものです。フリーキックの状況で得点を上げたり、アシストを記録するとオンプレイの活躍とは別に、それだけでチームに付加的な助けになるからです。
ヘディング
空中でボールを取ることができる能力です。すべての状況に適用される能力ですが、ここで言うヘディング能力値は、単にボールを頭で合わせることができる能力だけを示しています。ヘディングをよくするには、強靭さだけではなくジャンプ力も非常に重要です。
ロングシュート
ペナルティーエリア外の遠い距離からシュートを飛ばすことができる能力です。ロングシュートは他の多くの能力とは異なり、ひたすらに一つの能力値だけで決定されます。しかし、能力値とは別に、プレイスタイルのロングシュートと関係しているものも影響を与えます。
ロングスロー
遠い距離からスローインすることができる能力です。攻撃の状況で利用すれば、良い効果を得ることができます。
マーキング
守備の状況で、相手選手をどれだけマークするかを示しています。この能力値が高いとの一対一のマークを効果的に行うことができます。しかし、もっと確実なマーキングのためには、"強靭さ"、"ポジショニング"、"予測力"、そして相対する選手とのフィジカルの差も重要です。
パス
選手がパスをどれだけ上手にこなせるかどうかを示します。パス能力が良ければ、遠くからでも正確なパスを成功させることができます。
ペナルティキック
ペナルティキックをどれだけうまくなることができるかを示しています。この能力値が高い選手ほど、より自信を持っていて、信頼性の高いペナルティキックを蹴ることができるでしょう。
タックル
選手がファウルを犯さないでタックルをどれだけ成功させることができるかを示しています。タックル能力が高いほどボールをきれいに自分のものにすることができ、そうであるほど良いディフェンダーであることはもちろんです。
テクニック
テクニックは、選手のプレーに美的価値を提供します。つまり、いわゆる"美しい""素敵な"プレイをこなすことができる能力がまさにテクニックです。テクニックが良い選手であればあるほど相手を騙したり、ピッチを横切るパスを簡単​​に行うことができます。テクニックは、他のテクニカル能力にも影響を与えます。テクニックが良くない選手は、他のテクニカル能力も落ちるのが一般的です。

11.2.4. ゴールキーパースキル

ゴールキーパーは、他のポジションとは異なる特殊なポジションです。そこで Football Manager™ 2012 ではゴールキーパーに、一般的なテクニカル能力値の代わりに、彼らだけの特別な能力値が付与されています。(それでもゴールキーパーにはいくつかのテクニカル能力値が適用されたりします。たとえば、キーパーもペナルティキックやフリーキックを蹴られるのでこれに関連する能力値は存在しています。)注意する点はGKの能力だけ良いと言って立派なゴールキーパーになることがあるわけではないということです。ゴールキーパーにもやはりフィジカルとメンタルは重要です。

空中能力
空中で競う状況でボールを捕まえて空中で処理する能力です。この能力が良いゴールキーパーであるほど、より信頼性の高いハイバールを扱うことができます。空中能力という特性上、背の高いゴールキーパーが有利なのは当然です。しかし、背の低いゴールキーパーだからといって空中能力が必ずしも低いわけではありません。
支配力
ゴールキーパーが守備陣と一緒に適切にプレーしてどれだけのペナルティーボックスを支配できるかを示しています。支配力が高いキーパーは、特にクロスを上げられた状況で優れた能力を発揮します(ので、空中能力にも関係があります)。しかし、この能力が高いことは、すべてのクロスを完璧に処理できるわけではありません。その可能性が大きくなるだけで、すべてを完璧に防ぐことは不可能だからです。
コーチング
ゴールキーパーが、ディフェンダーとのコミュニケーションを通して守備陣営を有機的に構成する機能です。コーチングが高いほど、コミュニケーションをよくすることができ、より安定した守備陣営を作り上げることができます。
奇抜さ
ゴールキーパーが予想できない行動をしたり、ゴールキーパーとしてはよくしていない行動をする傾向を示しています。たとえば、この能力値が高いとゴールキーパーがよくドリブルをしてペナルティーエリアの外に出る行動を見せたりもします。
ハンドリング
ボールをどのように安全に取ることができるかを示しています。ゴールキーパーならば、当然、高くなければなりません。特に天候がよくないときに、より一層光を放つ能力です。
キック力
純粋にボールをどのくらい遠くまで蹴ることができるかを示しています。距離だけでなく正確なゴールキックには"パス"と"テクニック"を鍛えるのが一番いい方法です。
1対1
相手選手との一対一の状況で、失点せずに防ぐことができる能力です。1対1の状況はゴールキーパーにとって非常に不利です。しかし、この能力値が高いゴールキーパーは、より自信を持ってチャレンジするので、その分防げる可能性も大きくなるでしょう。
反応
瞬間的な状況で、印象的なセーブをこなすことができる能力です。反応が高いゴールキーパーは、予期しない状況でも防げる可能性が高くなります。
飛び出し
ゴールキーパーが自分の位置から外へ入ってくるスルーパス、または同じような危険な状況にどの程度対処できるかを示しています。この時、"スピード"と"加速力"が良ければ、はるかによくセーブすることができるでしょう。
パンチング傾向
ボールを扱う時にボールをキャッチするのか、それともパンチングするのかを表す能力値です。パンチング傾向が高いほどキャッチが可能な状況でも、遠くに弾きだす傾向がより高くなります。
スローイング
ゴールキーパーがボールを投げてどれだけボールを供給できるかを示しています。能力値が高いほど、スローイングの精度が向上します。一方、ボールをどれだけ遠くに投げるかどうかは​​"強靭さ"と関連しています。

また、GKにも多少テクニカル能力があります。ファーストタッチ、フリーキック、ペナルティーキックがあり、詳細については、マニュアルの 11.2.3. で見ることができます。

次: 11.3. プロフィール
前: 11.1. 概要

0 件のコメント:

コメントを投稿